LIFEHACK,  ソーシャル・メディア

情報収集に欠かせないおすすめキュレーション・サービス6選

Pocket
LINEで送る

現在、ネットには追い切れないほど情報が氾濫しています。
また、ソーシャルメディアにおいて、エッジの効いた情報をシャアすることは大変、重宝がられます。
そんな中、キュレーションサービスの需要が高まり、これらを利用することによって、情報収集の効率性を高めることができます。
アプリなら、ちょっとした時間に情報が集めることも可能です。

キュレーションサービスとは?

多くの情報の中から取捨選択し、できるだけその人に合った情報をカスタマイズし、提供するサービス。

キュレーターとは

同じく多くの情報の中から取捨選択し、より質の高い情報をソーシャルメディアなどを通して配信する、こちらは、サービスではなくアカウントや人物。

Gunosy(グノシー).

全てのタイトルは、それぞれのWebサイトにリンクしています。

Gunosy

Android app on Google Play
キュレーションサービスの火付け役となったサービス。
僕の見たところ、はてなブックマークで話題になった記事が提供されるように思う。
Twitter、Facebookでその人がフォローしているアカウントがツイートした内容も加味されているという。
また、その人がクリックした記事を、その人が関心ある分野と解析し、翌日の情報提供に生かされるようプログラムされているようだ。
その人に合った情報をカスタマイズという点を売りにした割りに、提供される情報が、人によって変わらないということで、一時、炎上状態となったこともある。
実際、複数のTwitterアカウントで登録しているのだが、両者に大きな違いはない。

エッジの効いた最新情報を提供してくれていたが、しばらく放置していたためか、ここ最近、IT及びWeb界自体に大きなニュースがないためか、あまり情報価値のない記事が配信されている。
サイト及びアプリ以外に、配信記事数を選択してメールで受け取ることもできる。 IT,ネット情報に特化している。

Flipboard.




Flipboard.

iPadminiで見た様子。

Android app on Google Play

Gunosy(グノシー)がIT情報に特化しているのに対して、このFlipboardは、テクノロジーだけではなく政治ニュース、エンターテイメントなどのニュースも読める。
このFlipboardが残念なところは、タブレット用に特化しており、PCでは記事を読めないことだ。
また、下記のFeedlyは、iPadではTwitterの複数のアカウントに対応しているのに対して、このFlipboardは、そうではなく、複数のTwitterアカウントを保有する人は、違うアカウントでツイートしたい場合、イチイチ、ブラウザを立ち上げなければいけない。

このFlipboardが配信するニュースが硬いとお感じの方は、SmartNews(スマートニュース)| ニュースが快適に読めるスマホアプリ.をご利用下さい。
また、英語がご堪能な方には、にたようなサービスに、Zite.というものがあります。

paper.li – 新聞を発行する.

paper.li アプリは存在しないようです。
このpaper.li は、ツイッターしている人が発行している新聞です。
僕が主にTwitterで活動していた頃は、とんでもないツイートが飛び交っていたが、いつの頃からか非常に洗練された情報をツイートしているアカウントが増えてきました。
このpaper.li 、どの様に情報を取捨選択しカスタマイズするのか、知らないのですが、同じ情報が何度も取りあげられるという欠点はありますが、時に思わぬ情報に遭遇する時があります。
積極的に新聞を探してはいないのですが、ご自分に合った新聞を探す場合は、paper.li +○○○で、お探し下さい。

Feedly.

Feedly.

iPadminiで見た様子。




Android app on Google Play

このFeedly.自体は、なんらキュレーションの役目を果たしません。
Googleリーダーに変わるRSSリーダーです。
あるサイト、ブログのRSSを登録しておくと、そのサイト及びブログが記事を登録すると自動的に配信してくれます。
僕は、Googleリーダーで見るテキスト中心のRSSとは相性が良くなかったのですが、上の図のように写真でハイライトしてくれるので、とても助かります。

Feedly.解説画面 上の図のようにカテゴリー分けできるのも助かります。
使い方は、クリエイターラボ.さんの記事を参考にして下さい。

毎日の情報収集に欠かせないRSSリーダーFeedlyの使い方からフォルダ構成と登録サイトをピックアップ | クリエイターラボ.

はてなブックマーク.

はてなブックマーク01

Android app on Google Play

ソーシャルブックマークと言われるWeb上に「自分の気になる記事を保存する」サービスですが、キュレーションサービスの老舗とも言えるはてなブックマーク。
おそらく、フォローしているTwitterユーザーが話題にしている記事を閲覧できる「マイホットエントリー」。
自分の関心のあるインタレストワードを登録しておき、はてなブックマークそのキーワードに関する人気記事を閲覧できる「インタレスト」。
自分の気になるユーザーを「お気に入り」に登録し、そのユーザーらがブックマークした記事を、ブックマークしたユーザー数によって閲覧できる「お気に入り」。
自身がブックマークした記事を、後ほど検索で閲覧できる「ブックマーク」で構成されています。




自分の関心のある分野で役立つ情報をブックマークしているアカウントを「お気に入り」に登録しておくと、自動的にどんどん情報が集められます。

TechCrunch Japan.

TechCrunch Japan.

このTechCrunch Japan.は、単なる1サイトではあるが、優れた書き手と情報網を持ち、集められた記事は、一種のキュレーションという性格を併せ持つ。
ただし、現在(2014/01/06)見られた方は、少しガッカリするかも知れません。
なぜなら、上にも書きましたが、ここ1,2か月、IT界全体にパッとするような記事が存在しないようだからだと思います。。
ただ、何度も唸るような考察を交えた記事を閲覧してます。
RSS登録しておいて損はないです。

(Visited 137 times, 1 visits today)
Pocket
LINEで送る

1件のコメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください