
WordPressでビジネスを構築する方法 コンサルティングからTheme開発まで
この記事は、最下部の幾つかの海外の記事をもとに書きました。
サポート。コンサルティング
その昔、Word、Excel等でも一時期、ユーザーがわからないこと、トラブルなどの対応に電話サポートなどが行われていた。
現在、更新の簡便さから、企業等でもWordPressが利用する頻度も多くなっているのではないでしょうか。
WordPressは記事を書くなどには簡易に行えるCMSツールの一つであるが、今後、WordPressを利用したサイト展開は、もっと増えるでしょう。
サイトを運営して行くと、サーバー上のトラブル、プログラム上のトラブル、デザインへの不満、SEO最適化、ソーシャルメディアへの対応など、数限りなく欲求や不満、トラブルが生じる。
WordPressは、海外では最も成功したCMSツールであるが、ここ最近、日本でも普及し始めましたが、今後もっと普及すれば、中小を含めた企業やショップ、個人にも需要が生じるでしょう。
下記に、そういうWordPressのサポート・サービスを集めましたが、”忙しいブロガーのために”という謳い文句があるサイトも存在します。
Webコンサルティングの知識を含め、SEOなどを含めたWeb全般の知識、WordPressの概要の知識などが必要でしょう。
方法として、年間サポート、チケットで1~数回の販売、サポートフォーラムがあるでしょう。
【実例】
WordPress Support – 24/7, unlimited small fixes and fast service.
WordPress Support Services by Maintainn.
ClickWP » Professional WordPress support for busy bloggers and small businesses.
Professional WordPress Support and Maintenance Packages for Bloggers and Businesses.
eラーニング
海外のサイトを見ていると、Tutorialという言葉がやたら目に付きます。
それだけ、WordPressについて学びたいという人が多いのでしょう。
全くの初心者から上級者、企業担当者、開発者やフリーランサーを対象にビジネスコンテンツ作成法、Webデザイン、プログラム言語が学べるようになっている。
手段としては、動画コンテンツがメインで、Webセミナー、コミュニティ及びサポート・フォーラムが用意されている。
専門学校へ行くよりははるかに安い値段が設定されている。
販売形態として、ビデオ単体、年間、月間契約がある。
単体のビデオをだけを作成しても売れないでしょう。
多くのビデオを用意し、その中で単体の動画を販売するという形をとらなければ。
それぞれの専門的知識の他、いかにユーザーにわかりやす動画を作成するかのノウハウが必要だろう。
それに、利用者が満足するサポート体制を持たなければまたたくまにネットに悪い評判が広がり、成功しないでしょう。
【実例】
WordPress Training Videos & Tutorials – Learn Online Today.
Watch the Online Video Course WordPress Essential Training.
WP101 Plugin – WordPress tutorials in your clients’ dashboard!.
会員制サイト
海外では、会員制サイトの人気が高まっている。
既存のWordPressのサイトにメンバーシップのセクションを追加して簡単に始められるらしい。
そのためのPluginも多く提供されている。
日本では、有料メルマガなどで情報を売るが、これらのサイトは、会員制サイトとして顧客を囲い込み、Web素材、トレーニング、Theme、Pluginなどをセットで提供している。
記事を見る限り、非常に有効な方法のようです。
WordPressは、多岐にわたるため、テーマは別にして、あらゆる面を組み合わせた方が成功しやすいでしょう。
現在、日本でもサイトを通してWordPressのThemeを販売しているサイトも出始めましたが、海外でもそうですが、高品質でなければ、1つのテーマに4000~6000円なんて料金設定は、バカ高いのです。
それよりも、年間あり月間パスポートで、制限ありから無制限でテーマを販売する方が顧客に安心感を与えるでしょう。
また、ECサイトを含め、何らかのアドバンテージをユーザーに与え、また、コミュニティ・サイトで顧客を囲い込む方法は非常に有効な手段と思われる。
【実例】
このサイトは、WordPressで検索するとブログ記事がよく遭遇します。
Blog.SpoonGraphics Access All Areas Membership.
WordPress Membership Plugin: Magic Members.
SAAS(サービス)などのソフトウェア
ソフトウェアの機能のうち、ユーザが必要とするものだけをサービスとして配布し利用できるようにしたソフトウェアの配布形態。サービス型ソフトウェアとも呼ばれる。
ユーザは必要な機能のみを必要なときに利用でき、利用する機能に応じた分だけの料金を支払う。必要な機能をユーザがダウンロードし、自身の端末にインストールする形態のものと、サーバ上で動作するソフトウェアの機能をネットワークを介してオンラインで利用する形態がある。近年では後者の形態が多くなっている。
引用元: SaaSとは 【 Software as a Service 】 – 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典.
WordPressの機能は多彩で全てを使いこなせるのは困難です。
また、使用する人が全ての機能が必要であるとは思われません。
参照元の記事を見ると、レストランなどの例が出ていますが、Web知識の無い、時間に余裕がないショップ・オーナー、中小企業などの人など、デフォルトの管理画面でも使いづらさを感じているでしょう。
そういう人のために、ダッシュボードを簡便化させた、使いやすくしたテーマ、使い勝手をよくするためのプラグイン、サイトに集るコミュニティのユーザーの管理、Eコマースなどの高度な支払いシステム、マルチなユーザーでサイトを管理する場合の利便性をサポートしたアプリケーション要素を持つものを提供しているようです。
先日、マルチサイト用のManageWP – Workerというプラグインをインストールしたのですが、非常に洗練されたダッシュボードで、多くの機能をサポートしています。
まだ、ほとんど使っていないのですが。
検索ワードでは、Plugin、Theme、Templateを探しているユーザーがいるようです。
アメリカでもまだ始まったばかりか、テーマは通常のように販売されていましたが、どのような課金システムがあるかは不明。
今後は、マルチデヴァイスでも投稿しやすい管理画面を持つものが、販売されてくるのではないかと思われる。
公式で、そういうものがサポートされなければ大きな需要があると思われます。
また、海外ではマルチサイトが注目を集めているようです。
マルチサイトのための何らかのソリューションも有望かと思います。
Lessons Learned Building a SaaS with WordPress.
SAASについてよく理解できるようになっている。
Running a WordPress Service (SAAS) Ideas & Examples.
WordPressでSAASのアイデアと幾つかの例を紹介している。
A guide to using WordPress to build SaaS Web Apps like Hello Bar.
WordPressを利用して具体的にどういうことが出来るか書かれている。
【実例】
1172+ Best Corporate WordPress Themes 2014.
Theme開発
Web関係者に限らず、誰もが一番に念頭に置くのが、このテーマ開発だろう。
海外でも毎月数十万ドル(アバウトで日本円に換算して数千万円)、利益を生むという。
他のビジネスが、市場を日本に限定するものが多い中で、デザインワークさえ素晴らしければ、ポートフォリオさえ置いてサイトを英語で構築していれば、世界中のWordPress利用者を相手に仕事ができる。
また、金銭も自動的に発生する。
勿論、すでに請負の形でテーマ開発は行われているでしょうが、また、日本でもWordPressのテーマ販売を始めたサイトもあるようだが、そう数も多くなく、販売しているテーマも少数のようだ。
チャンスかも知れないが、個人でどこまでやれるかは未知数。
また、せっかく洗練されたオリジナル・テーマを作成できても、それを販売する方法を見つけるのが容易ではない。
販売形態は、テーマ毎の販売、月、年契約がある。
Webデザイン企業、非常に高度な技術を持つデザイナー集団にとってとても有望。
Webの進化は凄まじい。
一生、勉強とテクニックの習得を続けなければならないだろう。
【実例】
クオリティーの高いおすすめ有料WordPressテーマ販売サイト | WPナビ.
wordpressテンプレート(ワードプレステーマ)のダウンロード販売|ショッピングサイトTEMPLX.
Theme Furnace Red Hot WordPress Themes.
Plugin開発
プログラマーが最も注目する分野だろう。
しかしながら、Hey WordPress, Stop Treating Commercial Plugin Developers Like Second Class Citizens – WPMU DEV.の記事を読めば、WordPressのプラグイン開発者は大変らしい。
ネット上のものは、基本無料という考えが主流だが、プラグインが更新されない、不具合等があれば、サポート・フォーラムや自身のメールボックスは大変なことになるらしい。
僕は、無料ではカルチャーが育たないと考える一人だが、やはり労力を払った人にはリスペクトの念を持たなければ。
成功すれば莫大なお金を得ることができるという記事も。
前回、紹介した無料のスライドショー、フォト・ギャラリーのプラグインでも、画像のストレージやスキンを有料で販売していた。
莫大なアクセスを誇るWordPressの公式に登録して、オプションで有料販売する場合も含め、どのようなプラグインに興味を持ち、どういうものに、お金を払うか研究し、販売戦略を計画する必要があるだろう。
技術力と共に、プラグインをどう販売していくかというマーケティング力が必要。
【実例】
WPTurbo | WordPress Autoblogging Plugin.
WordPress Forms – Gravity Forms Contact Form Builder and Lead Data Management Plugin For WordPress.
カスタムデザインワーク
テーマ販売がサイト上で既に出来上がったテーマを販売するのに対して、顧客の要望を受け止め、それを実現するテーマを開発。
テーマ開発だけではなく、SEO最適化、ブランド確立など、顧客のニーズに合ったWeb上での成功を勝ち取るためのサポートを同時に提供しているところが多い。
高いWebのスキルと共にデザインだけではなく、顧客のニーズを確実に拾い、時に苦情を聞き、それを実現していくマン・パワーとコミュニケーション・スキルが必要。
当然、サイトのみのテーマ販売よりも莫大な収入を得ることができる。
【実例】
Custom WordPress Themes | Branding | Sacramento Web Design | Bourn Creative.
WordPress Web Designer | Proficient WordPress Design Services.
694+ Best Custom Design Work WordPress Themes 2014.
CodeMyConcept: the best PSD to HTML service on the planet! | convert PSD2HTML.
コンテンツ
端的に言って、こういうブログなどやアフィリエイト・サイトなどコンテンツでお金を稼ぐ方法。
他にショップなで、自身の商品を売る方法もある。
収入を得る方法として、アフィリエイト、Google AdSense、自身のサイトを個別に応援してくれる会社の広告、自社の商品などがある。
誰が成功を夢見て、トライしている分野だが、その成功は大変難しい。
盛況を見ているのは、始めるのに、何らお金をつぎ込むことなく、初期投資が実質0という点も大きいだろう。
また、不況時代、ネットでお金をという考えもあるだろう。
しかし、よく考えて欲しい。
成功する確率、それまで払った労力を考えると、時給500円としても、一体いくらになるだろうか?
また、仮に日本で成功しても、アフィリエイトの分野では年数千万の人もいるらしいが、通常のブログでAdSenseを元に成功している人でも、やっと生活ができる程度なのです。
自身、9年前からブログをしていますが、そのため、結構熱くなって書き込んだ長文は、また次回、公表するやかもです。
Blog Tips to Help You Make Money Blogging – ProBlogger
非常にトラフィックを稼いでいる、Feedlyでもブログカテゴリーでデフォルトで推薦される海外のブログ。
正確な金額は忘れましたが、最も成功しているブログの一つ。
5 Sure-Fire Ways to Make Money with Your WordPress Multisite Network – WPMU DEV.
WordPressマルチサイトで利益を得る方法が書かれてある。
マルチサイトでなくとも、通常の単一のブログでも当てはまるのではないでしょうか。
3 More Money-Spinners For Your Established WordPress Blog – WPMU DEV.
あまり網羅的ではないが、ブログでお金を稼ぐ方法が書かれてある。
Smarter Ways to Earn Money With Your WordPress Blog – WPMU DEV.
乱暴ではあるが、ブログから収益を得る方法が書かれてある。
Want to Sell Your Blog? Want to Buy Blogs? Drop Me an Email.
ブログ購入をアナウンスしている。
How to Sell an eBook From Your WordPress Blog – WPMU DEV.
電子書籍をブログを通じて販売する方法が書かれてある。
イラスト、写真素材
日本のブログでも、非常の質度の高い画像が利用されている。
また、海外では、自分のサイトをオリジナルなものにしたくて、それに対する素材の需要も多いようだ。
これだjけ、個人を含めたブログ界がグレードアップしてくると、そういう需要は、ますます高まるでしょう。
クリエイターを満足させる素材の提供となるとプロでないと難しいが、ブロガーのための素材なら、大きなチャンスがある。
また、他の方法が、サポート対応が必要とされるのに対して、これらの素材提供は、そういう必要が無い。
音楽と同様、イラストや写真に国境はありません。
販売元が、ワールドワイドで展開しているなら、海外を視野に入れた大きな収入が期待できる。
尚、カメラマン等の方で参入を期待されてる方へ一言。
概して、一眼レフの世界等で”良し”とされる写真とWebの世界で必要とされる画像では異なるので、ご注意を。
ビジネス写真を、普段撮られている方にとっては大きなチャンスだろう。
Web素材ではなく、通常の写真を販売されたい方は以下のサイトをお薦めします。
とてもレベルは高いですが。
【実例】
ビデオやイラスト、写真素材、テーマなど幅広く販売している。
非常に人気のようで、他のサイトからよく引用されている。
最後に
世界的に見れば、WordPressは企業から個人を含みた巨大な市場です。
また、日本でも今後ますます利用者は増えるでしょう。
また、ネット黎明期、個人商店のようなプロバイダが乱立していました。
その後、ご存じの通り、プロバイダは大企業によって支配されました。
そのため、今からでも個人独立ではなく、チームを組んだ集団での多彩な商品、サービス提供を心懸けた方が無難だし、堅実で成功に近づけるでしょう。
フリーランスの方はともかく、会社員は、皆、副業に関する規定がありますので、ご注意を。
尚、今回、紹介したサイトにWPMU DEVのものが沢山あるのですが他意はありません。
【今回参照したサイト】
Learn How to Make Money With WordPress – WPHub.
Make Money With WordPress – 9 Ways to get Started.
5 Ways to Make Money with WordPress in 2013 | @thetorquemag.
10 Ways to Make Money from WordPress.
How to Make Money With WordPress: The WPMU Guide to Getting Paid.
Building Your Own Freelance Business Around WordPress – WPMU DEV.
フリーランスの人がWordPressで仕事を見つける方法が書かれてある。
共有:
関連
こちらもおすすめ

ブログ始めてみませんか?
2006/06/01
HTMLの基礎の基礎
2009/01/17
1件のコメント
WpWebhelp
Nice information and its good to see that you are explaining the matter in this way.