Windowsとの共有
MacとWindowsで外付けHDDを共有するフォーマットの方法
はじめに
僕が購入した外付けハードディスクは、WD HDD 外付けハードディスク 3TB WD Elements Desktop WDBWLG0030HBK-JESN USB3.0/Xbox One対応/3年保証
でしたが、MacとWindowsで共有する際、Windows側でフォーマットした方がよいとの記事があり、いつもMac側でフォーマットしていたので、試しに、Windows側でフォーマットしてみたのですが、Macで外付けハードディスクが認識されない。
ググって、やってみてもダメ。
WESTERNDIGITAL のサポートに電話すると、このWD HDD 外付けハードディスク 3TB WD Elements Desktop WDBWLG0030HBK-JESN は、Mac OSの最新バージョンMac OS X EL Capitan に今後も含め対応していないとのこと。
少し焦りましたが、Windows側でボリュームを削除すると、Mac側で認識するようになりました。
Boot Campを使ってWindowsをインストールする for Mac
Boot Campを使い、Windowsを利用する際は、起動OSを切り替えて利用する方法を記事にしました。
対応しているWindows OS
64 ビット版 Windows 7 Home Premium、Windows 7 Professional、Windows 7 Ultimate、Windows 8、または Windows 8 Pro。
アップグレード版の Windows は使用できない。
【参考サイト】
Boot Camp: お使いの Mac に Windows をインストールする|Appleサポートページ.
Boot Camp を使用した Mac での Windows 7 のインストール|Microsoft公式ページ.
Boot Campを利用する場合のメリット
PCの同じスペックを使い、Windows OSを使うことができる。
MacにParallels Desktopを使ってWindows OSをインストールする
仮想化ソフトとは?
OS X上に仮想のPCを構築し、Windowsなどの別のOSを利用できるようにするソフトのこと。
Parallels Desktopは、Macの世界に仮想化ソフトを広めたパイオニア的存在。
Parallels Desktopの特徴
Windowsのデスクトップを消してWindowsソフトだけを表示するコヒーレンスモード。
Mac側とWindows側のユーザーフォルダの統合。
など、仮想マシン側のソフトやファイルを、あたかもMac側のソフトやファイルとして使えるよう工夫されている。
Mac側のファイルをWindowsで開くことも可能。
また、動作が軽快な製品でもあることも大きな特徴である。
MacにWindowsをイントールする3つの方法のメリット、デメリット
Macintoshは、ハードウェアとしては、普通のWindows PC とほとんど変わらなくなっている。
この記事では、Mac上でWindowsを実現させ、MacマシンでWindows OSを使う3つの方法のそれぞれメリット、デメリットを紹介しています。
記事下で紹介しているマックとウィンドウズ 2014[共存・共有] ~避けきれない事態とその解決策~ (マイナビムック) (Mac Fan Special)
では、MacとWindowsを共有させるためのノウハウが、沢山、散りばめられています。
この記事も、そんな本書の一部から構成されています。
1.Boot Camp
Macが純粋なWindows PCとして動作する。
メリット
そのため、互換性の問題は、ほとんど起きない。
同時に、パフォーマンスも、Macハードウェアの性能をフルに発揮できる。コスト面も、Windows OSソフト料が掛かるのみ。
デメリット
- Windows使用中は、Mac OS を利用できない。
- 内蔵ストレージ容量が減る。
- Windows Vista 以前に非対応。
Macで他のMac,WindowsマシンのDVDドライブを共有する方法
Macの現行製品は、デザインの面から、また、今後、ソフトは、全てダウンロードという形になるだろうという点から、DVDドライブを廃止したようです。
DVDドライブを新たに購入し、使うという方法もありますが、ここではリモートディスク機能を利用してLAN接続しているウィンドウズマシン、他のMacのドライブを光学式ドライブを搭載していないMacと共有する方法を説明します。
注)リモートディスクは、オーディオCD、映画DVD、ゲームディスクなどのコピーガードが掛かっているディスクには対応していません。
光学ドライブを新たに購入し、利用する方法は下記をご覧下さい。
光学式ドライブがないMacでDVD/Blu-rayドライブを使う方法|Mac.