MacとWindowsで外付けHDDを共有するフォーマットの方法
はじめに
僕が購入した外付けハードディスクは、WD HDD 外付けハードディスク 3TB WD Elements Desktop WDBWLG0030HBK-JESN USB3.0/Xbox One対応/3年保証
でしたが、MacとWindowsで共有する際、Windows側でフォーマットした方がよいとの記事があり、いつもMac側でフォーマットしていたので、試しに、Windows側でフォーマットしてみたのですが、Macで外付けハードディスクが認識されない。
ググって、やってみてもダメ。
WESTERNDIGITAL のサポートに電話すると、このWD HDD 外付けハードディスク 3TB WD Elements Desktop WDBWLG0030HBK-JESN は、Mac OSの最新バージョンMac OS X EL Capitan に今後も含め対応していないとのこと。
少し焦りましたが、Windows側でボリュームを削除すると、Mac側で認識するようになりました。